2017年5月15日月曜日

【4月アジング】春のアミパターン?!水面を「ピシャッ」と割って出ているものの、意外と気難しいアジをアンダー1gジグヘッドを駆使して狙ってみた!



【4月アジング】春のアミパターン?!水面を「ピシャッ」と割って出ているものの、意外と気難しいアジをアンダー1gジグヘッドを駆使して狙ってみた!




4月になると海水温も上昇していき、アジも接岸してきます。


しかし、急に水温が下がったりもしますので、元気よくベイトフィッシュを追いかけてばかりではなく、無難に水面近くのアミを捕食している場合もしばしばあります。


そんな時は意外と気難しくて、やり方を外すとサッパリ釣れません。


しかしパターンにハマるとどんどん釣れるのもアミパターンの面白いところです。








当日の詳しい状況は下記の動画をご覧ください。






★使用タックル
■ロッド:アドバンスメントFPR-57(advancement)

■リール:13 ソアレCI4+ C2000PGSS

■ライン:フロロカーボン1.5lb
■ルアー:0.6gジグヘッド&月下美人アジングビーム2インチ蛍霧羅クリア












2017年5月4日木曜日

ベイトリール(レボシリーズ)のベアリング交換方法【lt.ltx.ltz.エリート.STX.パワークランク.Revo Premier】

ベイトリール(レボシリーズ)のベアリング交換方法【lt.ltx.ltz.エリート.STX.パワークランク.Revo Premier】




古くなったリールは真っ先にベアリングから古くなっていきますので、定期的に交換するだけで、かなり快適に使えるのでお勧めです。




詳しくは下記の動画をご覧ください。




リールのチューニングは自己責任でお願いします。