【日本海サーフエギング】9月中旬、秋のアオリイカを釣りに行ってきました!砂浜でのエギングはライバル不在で釣りやすい!釣れるポイントは磯に囲まれたサーフに回遊してくることが多いです。
やっぱり秋はエギング!
9月中旬、秋のアオリイカを釣りに行ってきました!
しかし、この時期はどの漁港もエギンガーだらけで釣り場を確保するのも難しい状況。もちろんイカはスレまくっていますから、そう簡単には釣れてくれません。
せっかくの休日に意気込んでエギングに行ったというのに、これだとストレスがたまる一方で楽しく釣りができるとは、とても思えません。
そんな時にお勧めなのが・・・ズバリ!サーフ(砂浜)です。
砂浜でアオリイカガ釣れるのか?と疑心暗鬼に陥りがちですが、これが良く釣れます。
いや、良く釣れるというのは言い過ぎかもしれませんが・・・、
めちゃくちゃ釣れます!
砂浜でのエギングはライバル不在で釣りやすい!
釣れるポイントは磯に囲まれたサーフに回遊してくることが多いです。
サーフで釣りをする場合は急に深くなっている場所や、エイなどの毒を持った魚との接触もあり、危険な場合もあります。
必ずライフジャケットの着用など安全対策は万全に!
当日の詳しい釣り方は下記の動画をご覧ください。
★使用タックル
■ライン:PE0.8号(リーダー:フロロカーボン8lb)
0 件のコメント:
コメントを投稿