真冬の三河湾で何か釣れるの?と思ったらシーバス(セイゴ)が連続ヒット!シーバスロッドではパワーがありすぎるので、グニャ~と曲がるトラウト用ベイトタックルで楽しんでみた!釣行日:2015年1月中旬
真冬の三河湾で何か釣れるの?
と思ったらシーバス(セイゴ)が連続ヒット!
釣行日:2015年1月中旬
一般的なシーバスロッドではパワーがありすぎるので、グニャ~と曲がるトラウト用ベイトタックルで楽しんでみた!
真冬になるとシーバスは沖のディープエリアでじっと身を潜めているといわれています。ですので、真冬に岸からシーバスを釣るのは難しい地域が多いことかと思います。
しかし、セイゴサイズならお波が穏やかな漁港の奥などに群れで固まっているときがあり、そこにワームをキャストすると面白いように釣れます!
入れ食い!爆釣!とはこのこと。
冬は寒くても、何かと楽しめそうですね。
当日の詳しい状況は下記の動画をご覧ください。
★使用タックル
■ロッド:Diplomat BORON(ディプロマット ボロン)562UL MGS
■リール:レボLTZ
■ライン:ナイロン4lb
■ルアー:1gジグヘッド&ビームスティック
0 件のコメント:
コメントを投稿